茨城県北部で震度6弱 東日本大震災の余震 気象庁
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 00:50:16.14 0.net
今後1週間は同規模の地震に警戒するよう呼びかけている。
2:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 00:50:52.25 0.net
じゃあ千葉県北西部のうちやばいじゃん
逃げろおおおおおおおおおおおおお
逃げろおおおおおおおおおおおおお
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 00:52:09.81 0.net
28日夜、茨城県北部を震源とするマグニチュード(M)6・3の地震が発生し、同県高萩市で震度6弱を観測した。「部屋があっという間にめちゃくちゃだ」「東日本大震災を思い出した」。年末の街を襲った激しい揺れ。余震も続く中
、住民の間に不安と緊張が走った。
「ズドンと腹に響くような大きな揺れを感じた」と話すのは、高萩市役所総務課の矢代修史さん(44)。発生当時は同市安良川の自宅におり、すぐに身支度を調えて市役所に徒歩で向かったが、停電や火事は起きている様子は確認できなかったという。
市役所の庁舎内は、棚から書類が崩れ落ちていた。「暗い中で起きた地震なので、倒壊している建物や崖崩れなどがおきているかもしれない。市民に注意を呼びかけ、迅速に情報を提供していきたい」と話した。同市は午後10時過ぎ、
市総合福祉センターに自主避難所を開設した。
同市の団体職員の男性(37)は「窓や壁がガタガタと外れ、部屋の中に本棚や食器棚が倒れてきて、あっという間にめちゃくちゃになった」と呆然(ぼうぜん)とした様子。同市安良川の主婦、亀山桂子さん(66)は、「地鳴りがゴゴゴと聞こえて怖かった。
東日本大震災を思い出した」と声を震わせた。
同市上手綱の無職、久保田勝さん(59)は「今までの人生で一番大きな揺れだった。余震が今も続いていて怖い」と不安を口にした。
、住民の間に不安と緊張が走った。
「ズドンと腹に響くような大きな揺れを感じた」と話すのは、高萩市役所総務課の矢代修史さん(44)。発生当時は同市安良川の自宅におり、すぐに身支度を調えて市役所に徒歩で向かったが、停電や火事は起きている様子は確認できなかったという。
市役所の庁舎内は、棚から書類が崩れ落ちていた。「暗い中で起きた地震なので、倒壊している建物や崖崩れなどがおきているかもしれない。市民に注意を呼びかけ、迅速に情報を提供していきたい」と話した。同市は午後10時過ぎ、
市総合福祉センターに自主避難所を開設した。
同市の団体職員の男性(37)は「窓や壁がガタガタと外れ、部屋の中に本棚や食器棚が倒れてきて、あっという間にめちゃくちゃになった」と呆然(ぼうぜん)とした様子。同市安良川の主婦、亀山桂子さん(66)は、「地鳴りがゴゴゴと聞こえて怖かった。
東日本大震災を思い出した」と声を震わせた。
同市上手綱の無職、久保田勝さん(59)は「今までの人生で一番大きな揺れだった。余震が今も続いていて怖い」と不安を口にした。
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 00:57:25.35 0.net
日本のプレートはもうボロボロだろ
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 00:58:15.35 0.net
下鳥氏は「事実を妻に打ち明け、心から謝罪を致しました。僕にとって、とても大切な存在である妻の大事な時期にしてしまった行動をとても反省しております」と記し、「相手の女性にも全ての事において謝罪し、これから先、
連絡を取らない事を約束しました」と報告。
続けて「本当に申し訳ない事をしてしまったと、後悔しております。私の軽率な行動の愚かさと責任の重さは、どう謝罪をしても許される事ではないことは、十分に承知をしております」とつづると「これから先、一生をかけて妻とお腹の子に
償っていくつもりです」と誓った。
最後は「妻や大勢の方々に大変なご迷惑をお掛けしてしまった事を深く謝罪するとともに、失った信用を毎日少しずつでも取り戻して行けたらと思っております」と約束し「この度は本当に申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉で結んでいる。
同日には、安田も自身のブログを更新し「沢山、沢山話し合って、これから産まれてくる子供のためにも、家族としてさらに深く向き合っていこうという事になりました」と明かし「またゼロから、夫婦の形を作って行きたいと思います。
まだまだ未熟な2人ですが、温かく見守って頂けると幸いです」とファンに呼びかけている。
連絡を取らない事を約束しました」と報告。
続けて「本当に申し訳ない事をしてしまったと、後悔しております。私の軽率な行動の愚かさと責任の重さは、どう謝罪をしても許される事ではないことは、十分に承知をしております」とつづると「これから先、一生をかけて妻とお腹の子に
償っていくつもりです」と誓った。
最後は「妻や大勢の方々に大変なご迷惑をお掛けしてしまった事を深く謝罪するとともに、失った信用を毎日少しずつでも取り戻して行けたらと思っております」と約束し「この度は本当に申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉で結んでいる。
同日には、安田も自身のブログを更新し「沢山、沢山話し合って、これから産まれてくる子供のためにも、家族としてさらに深く向き合っていこうという事になりました」と明かし「またゼロから、夫婦の形を作って行きたいと思います。
まだまだ未熟な2人ですが、温かく見守って頂けると幸いです」とファンに呼びかけている。
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 00:59:13.62 0.net
気象庁が言ってるからもう来ないな
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 01:00:13.28 0.net
28日午後9時38分ごろ、茨城県北部を震源とする地震が発生し、茨城県高萩市で震度6弱を観測した。震源の深さは約11キロ、マグニチュードは6.3だった。この地震による津波の心配はないという。気象庁は
「東日本大震災の余震と考えられる」としている。
「東日本大震災の余震と考えられる」としている。
同庁地震津波監視課の青木元(げん)課長は「今後1週間程度は同程度の地震発生の可能性がある。特に発生から2〜3日程度は規模の大きな地震が発生することが多い」と指摘。「揺れが強かった地域では、家屋倒壊や土砂災害の
危険性が高まっている」として、今後の地震活動や降雨に十分注意するよう訴えた。
同庁によると、茨城県日立市で震度5強、同県常陸太田市などで震度5弱を観測したほか、東北地方から中部・北陸地方の一部にかけて震度1〜4を観測した。
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/2016/12/29(木) 01:06:35.75 0.net
関東フラグメント
関東付近は、ユーラシアプレート(若しくは
アムールプレート)の下に、西北西に向かう
フィリピン海プレートが沈み込み、さらに北
西に向かう太平洋プレートが沈み込んでいる
と考えられている。
仮説によれば、関東フラグメントはおよそ20
0〜300万年前に太平洋プレート上の海嶺がプ
レートの下に沈みこもうとした際に、抵抗が
増大して太平洋プレートが破断して生じたプ
レートの断片とされる。
関東直下の栃木県南部から神奈川県北部まで
の地域の深さ30〜100km付近に、厚さ25km、1
00km四方にわたって存在している。
現在は太平洋プレートがこの断片の下にさら
に沈みこもうとしており、関東直下は4層の
プレート構造を成していることになる。
プレート境界が多いため、このような地域の
直下では地震が頻発すると説明されている。
さらに、このプレート断片は陸化した地域の
直下にあるが下部にプレート境界が存在する
ため、比較的規模の大きいプレート間地震
(海溝型地震)が直下型地震として発生する
ことになる。
仮説では、1855年の安政江戸地震もこのタイ
プの地震だったと推定している。
今後懸念される首都直下地震が、このような
タイプの地震として発生する可能性が指摘さ
れている。
関東付近は、ユーラシアプレート(若しくは
アムールプレート)の下に、西北西に向かう
フィリピン海プレートが沈み込み、さらに北
西に向かう太平洋プレートが沈み込んでいる
と考えられている。
仮説によれば、関東フラグメントはおよそ20
0〜300万年前に太平洋プレート上の海嶺がプ
レートの下に沈みこもうとした際に、抵抗が
増大して太平洋プレートが破断して生じたプ
レートの断片とされる。
関東直下の栃木県南部から神奈川県北部まで
の地域の深さ30〜100km付近に、厚さ25km、1
00km四方にわたって存在している。
現在は太平洋プレートがこの断片の下にさら
に沈みこもうとしており、関東直下は4層の
プレート構造を成していることになる。
プレート境界が多いため、このような地域の
直下では地震が頻発すると説明されている。
さらに、このプレート断片は陸化した地域の
直下にあるが下部にプレート境界が存在する
ため、比較的規模の大きいプレート間地震
(海溝型地震)が直下型地震として発生する
ことになる。
仮説では、1855年の安政江戸地震もこのタイ
プの地震だったと推定している。
今後懸念される首都直下地震が、このような
タイプの地震として発生する可能性が指摘さ
れている。
「ニュース」カテゴリーの関連記事